おはようございます!
今朝も元気に静かな朝を迎えています。朝から自分と向き合い、日記とブログ書く時間大切にしています。もう一人の自分との対話でもあります。全部見透かされているのでごまかし効きません。これからもしっかり向き合っていきたいと思います。
昨日は娘の誕生日でした。事務所で手伝いながら一緒に生活しています。親としての心配ありますが強く生き抜いてほしいと祈るばかりです。人間皆それぞれ課題を持って生きています。
コロナ対策も大分改善され、緩和の動き出て来ていますが、油断出来ません。今回改めてコロナ対策の難しさを痛感しました。リーダーの人たちも責任重いだけに今回の決断頭を痛めておられるようです。改めて様々な要素絡み合って世の中動いていることがよく分かります。人間様々に絡み合って動いていて、ここをしっかり押さえた生き方の大切さを痛感します。
確定申告も例年だと3月15日が締め切りです。今年はコロナの影響で締め切り期間延長されています。申告の仕事も定型的な所ありますがよく考えて作られています。立法趣旨をしっかり理解して取り組むことが肝要です。チェックする所多いので気を使います。一人でやっていますが本当は複数の人でチェックしながら作業することが大切思います。
夜は娘の誕生祝いを兼ね家内と三人で久しぶりに美味しい料理を出してくれる馴染みの店に出かけました。長い付き合いです。奥さん5年前に亡くなり息子さんと二人でやっています。おでんやお煮付け等家庭料理の美味しい店です。奥さん元気だった時は空気を読み、気の利いた話題を提供していました。懐かしい、良い人がだんだんいなくなり寂しい限りです。最近同級生の訃報も増えて来ています。皆何時の間にか良い歳になってきました。残された人生をしっかり味わって生きて行きたいものです。